2015-02-15(Sun)
悲喜交々でしたか?
こんにちは、あちこちぼろぼろなヒロトです。
さて、昨日は日本ではある種のお祭りでしたね。
ちらほらと今年は中止ですとか、そんなものはなかったんや! という声が聞こえてきました。
が、しかし。
認めましょうよ。
そう昨日は「なんでもない日、おめでとう!」だった訳ですよ←
こんな大事な日はやっぱり素直に認めm(ry
うん、今年は母親からデススターをいただきましたので、僕的にはすごく満足です。
なにを言ってるかわからない諸兄もいると思いますが、要はこれなわけです↓↓

すっごく見づらいと思いますが、デススターです。
ディズニーが版権買い取ったおかげで、グッズがいっぱい出てます。
ノートからペンケースといった必需品からチョコ、ベイダ-卿のフィギュアから新聞まで。
いろいろ出てます。
今年の12月にEP7が公開なわけですけども、なんかベイダー卿推しすぎじゃね?
彼はEP6で火葬されましたよね。
確かにシンボリックなキャラですけど、死は受け止めねば。
とまあ、スターウォーズの話をするときりがないのでここら辺で。
作品の方は、まあ順調なのではないかと思っています。
惜しむらくは昔ほどばりばり書けていないのですが、でも前に進んでいるのでいいのかなと思ってます。
2月末はもうダメですね。
アイディアが一冊分まで広がりませんでした。
4月末に全力を傾ける所存です。
先日、夜中の3時にいきなり酷い寒気に襲われ目を覚ましました。
そのあと、寒気が引くまで一時間かかり、発熱。
関節が痛かったですけど、他の症状はなく二日で解熱。
三日目は、だるさのあまり寝たきりに。
でも、次の日には嘘のように元気になりました。
うむ、風邪は怖いですな。
みなさまも日本は寒波に見舞われておりますが、体調の方充分にご注意ください。
今月、虫歯が出来たので歯医者に行ってきました。
レントゲンを撮りました。
すると、なんと言うことでしょう。
虫歯の前後の方が重症で、奥の歯は親知らずなので抜歯。
手前の銀歯は数回かかると言われました。
昨日は、抜歯のあとの抜糸をするためにまた歯医者へ。
あと、何回行けばいいのかわかりませんが、みなさま歯を大事にしてください。
二、三日前なんですが、左手が広げられなくなり、打鍵もスムーズに出来なくなりました。
原因が思い当たらず、なんだ神経系か? などと恐怖を感じてました。
次の日に治ってなかったら病院行こうと思ってましたが、日に日に動きを取り戻してくれたので疲労だったのかなと思っています。
そんな感じでぼろぼろだったわけです。
執筆が順調なのがせめてもの救いでした。
雑談
信じられないことが起きます。
起きたと言ってもいいです。
なんと、あのうしとらこと、うしおととらがアニメ化ですってよ、奥さん!
創作物では、あの作品で初めて泣きました。
あの作品は大好きです。
なんど読み返しても泣けます。
みんないいキャラしてますが、徳野のおっさんと、垂の話が好きです。
と、これも語り出すと止まらないので原作に忠実にアニメ化して欲しいと切に願っています。
今年の冬まつりは、風邪をひいていたので縁がありませんでした。
せめて最後の花火を見に行こうと家から出た瞬間終わりました。
うん、結局オープニングの花火を三発見ただけでした。
そんな年もあらぁな、って感じでしょう。
お天道様に向かって立ち続けたいものですな。
あ、やべ、思い出しただけで泣けてくる。
長くなりましたが、今回はこの辺で。
ぽこぺん♪
さて、昨日は日本ではある種のお祭りでしたね。
ちらほらと今年は中止ですとか、そんなものはなかったんや! という声が聞こえてきました。
が、しかし。
認めましょうよ。
そう昨日は「なんでもない日、おめでとう!」だった訳ですよ←
こんな大事な日はやっぱり素直に認めm(ry
うん、今年は母親からデススターをいただきましたので、僕的にはすごく満足です。
なにを言ってるかわからない諸兄もいると思いますが、要はこれなわけです↓↓

すっごく見づらいと思いますが、デススターです。
ディズニーが版権買い取ったおかげで、グッズがいっぱい出てます。
ノートからペンケースといった必需品からチョコ、ベイダ-卿のフィギュアから新聞まで。
いろいろ出てます。
今年の12月にEP7が公開なわけですけども、なんかベイダー卿推しすぎじゃね?
彼はEP6で火葬されましたよね。
確かにシンボリックなキャラですけど、死は受け止めねば。
とまあ、スターウォーズの話をするときりがないのでここら辺で。
作品の方は、まあ順調なのではないかと思っています。
惜しむらくは昔ほどばりばり書けていないのですが、でも前に進んでいるのでいいのかなと思ってます。
2月末はもうダメですね。
アイディアが一冊分まで広がりませんでした。
4月末に全力を傾ける所存です。
先日、夜中の3時にいきなり酷い寒気に襲われ目を覚ましました。
そのあと、寒気が引くまで一時間かかり、発熱。
関節が痛かったですけど、他の症状はなく二日で解熱。
三日目は、だるさのあまり寝たきりに。
でも、次の日には嘘のように元気になりました。
うむ、風邪は怖いですな。
みなさまも日本は寒波に見舞われておりますが、体調の方充分にご注意ください。
今月、虫歯が出来たので歯医者に行ってきました。
レントゲンを撮りました。
すると、なんと言うことでしょう。
虫歯の前後の方が重症で、奥の歯は親知らずなので抜歯。
手前の銀歯は数回かかると言われました。
昨日は、抜歯のあとの抜糸をするためにまた歯医者へ。
あと、何回行けばいいのかわかりませんが、みなさま歯を大事にしてください。
二、三日前なんですが、左手が広げられなくなり、打鍵もスムーズに出来なくなりました。
原因が思い当たらず、なんだ神経系か? などと恐怖を感じてました。
次の日に治ってなかったら病院行こうと思ってましたが、日に日に動きを取り戻してくれたので疲労だったのかなと思っています。
そんな感じでぼろぼろだったわけです。
執筆が順調なのがせめてもの救いでした。
雑談
信じられないことが起きます。
起きたと言ってもいいです。
なんと、あのうしとらこと、うしおととらがアニメ化ですってよ、奥さん!
創作物では、あの作品で初めて泣きました。
あの作品は大好きです。
なんど読み返しても泣けます。
みんないいキャラしてますが、徳野のおっさんと、垂の話が好きです。
と、これも語り出すと止まらないので原作に忠実にアニメ化して欲しいと切に願っています。
今年の冬まつりは、風邪をひいていたので縁がありませんでした。
せめて最後の花火を見に行こうと家から出た瞬間終わりました。
うん、結局オープニングの花火を三発見ただけでした。
そんな年もあらぁな、って感じでしょう。
お天道様に向かって立ち続けたいものですな。
あ、やべ、思い出しただけで泣けてくる。
長くなりましたが、今回はこの辺で。
ぽこぺん♪
スポンサーサイト