2018-08-30(Thu)
少しずつ好循環になってきた……ようです?
台風が温帯低気圧になったのが通り過ぎました。
暑さが一段落したと思ったら、もう8月が終わりますね、こんにちは、ヒロトです。
半袖が欲しいといっていた親が長袖の話をし始めました。
あっという間ですね。
気温が23℃が最高気温とかになりはじめました。
涼しくて過ごしやすいです。
でも、その前が35℃とかからの急転直下です。
なにが言いたいかというと、風邪に罹患したぽかったです……。
ひたすらに喉が痛くて、軽い鼻水とお腹を壊していました。
それが、2、3日したら悪化して熱も出始めました。
ぽかったのが間違いない風邪になりましたw
薬飲んでたのになぁ。
38,9℃とか10年以上見てない数字が出て完全に伏せってました。
創作は、かなり進めました。
順調に書けるようになってきました。
そこで風邪に腰を折られました。
なんなのこれ。
しかしながら創作とはコンディションとの戦いでもあるので、なんとか乗り切りたいです。
でも、書き上げて、推敲してとなるとぎりぎりではあります。
ようやく、ヒロインが手についてきたので、頑張ろうと思います。
話も段々熱い方面になりつつ有り、ちょいエロ日常モノというコンセプトは、メインディッシュからスパイスになりました。
同量の金と交換出来るようなスパイスにしたいですw
雑談。
ポケモン。
ゲームはなにもしてません。
でも、「Let's GO イーブイ」がやりたいと思い始めてます。
コントローラー高いし、ポケモンGOをスマホじゃないのでやってないんですよね。
しかも、「イーブイver.」には、サンドとガーディが出ないようなんですよね。
特にサンドは嫁ポケなので交換がスムーズにできそうなら「イーブイver.」の方を買ってみようか悩んでます。
「アイロンdeミニビーズ」というモノをはじめました。
それで、ポケモンを何匹かドット絵ですが、作ってみました。
五匹作りましたが、一番の目的は色違いのポケモングッズを作ることでした。
最初は、ユキメノコ。

ゴーストポケモンの中ではTOP3に入るくらい好きです。
次にメガジュペッタ。

メガシンカの中では好きな方なんですよね。
さらに、ミミッキュ。

目の色合いが失敗したかなぁと。グレイ系が少ないビーズなので、近い色で誤魔化してます。
で、最新はザングース&色ザングースです。

ザングースは、非ゴーストポケモンの中ではかなり好きです。

自分で作ると色違いのポケモンを作れるので、それがアイロンdeミニビーズの魅力でしょうか。
わりと色ザングースの出来がよくて満足しています。
次は、色シャンデラを目標にしています。
FE。
「ヒーローズ」で、総選挙キャラを配布してくれたので受け取りました。
とりあえず、ヘクトルをもらいました。
エフラムは自力で引き当てたので。
今回の総選挙キャラはみんな強いですなぁ。
ゲーム。
「カトリーエイル」は半分ちょっとストーリーを進めました。
謎一問一問は面白いですが、大きな事件はうーんという感じですね。
「オクトパストラベラー」は、四人目ようこそって感じです。
「僕のヒーローアカデミア one's justice」も一応買ってありますが、まだ全然本格的には触っていないです。
合間にやるモノがいっぱいあるので。
「僕のヒーローアカデミア」のマンガをちょこちょこ読み返してます。
やっぱ熱くて好きだわ。
「週刊少年ハチ」というマンガを読んでいて、つい前作の「実は私は」を読み返しています。
読むモノはいっぱいあるんだけどなぁ(苦笑
とりあえず、「徒然チルドレン」が完結しましたね。
いいマンガだったと思います。
今回はこんなところかな。
津川雅彦さん、石塚運昇さん、さくらももこさんなどが次々と亡くなられました。
まだまだ早いと思いました。
なので、今回はこの辺で失礼します。
BGMは、「ポケットビスケッツ」で「POWER」でした。
暑さが一段落したと思ったら、もう8月が終わりますね、こんにちは、ヒロトです。
半袖が欲しいといっていた親が長袖の話をし始めました。
あっという間ですね。
気温が23℃が最高気温とかになりはじめました。
涼しくて過ごしやすいです。
でも、その前が35℃とかからの急転直下です。
なにが言いたいかというと、風邪に罹患したぽかったです……。
ひたすらに喉が痛くて、軽い鼻水とお腹を壊していました。
それが、2、3日したら悪化して熱も出始めました。
ぽかったのが間違いない風邪になりましたw
薬飲んでたのになぁ。
38,9℃とか10年以上見てない数字が出て完全に伏せってました。
創作は、かなり進めました。
順調に書けるようになってきました。
そこで風邪に腰を折られました。
なんなのこれ。
しかしながら創作とはコンディションとの戦いでもあるので、なんとか乗り切りたいです。
でも、書き上げて、推敲してとなるとぎりぎりではあります。
ようやく、ヒロインが手についてきたので、頑張ろうと思います。
話も段々熱い方面になりつつ有り、ちょいエロ日常モノというコンセプトは、メインディッシュからスパイスになりました。
同量の金と交換出来るようなスパイスにしたいですw
雑談。
ポケモン。
ゲームはなにもしてません。
でも、「Let's GO イーブイ」がやりたいと思い始めてます。
コントローラー高いし、ポケモンGOをスマホじゃないのでやってないんですよね。
しかも、「イーブイver.」には、サンドとガーディが出ないようなんですよね。
特にサンドは嫁ポケなので交換がスムーズにできそうなら「イーブイver.」の方を買ってみようか悩んでます。
「アイロンdeミニビーズ」というモノをはじめました。
それで、ポケモンを何匹かドット絵ですが、作ってみました。
五匹作りましたが、一番の目的は色違いのポケモングッズを作ることでした。
最初は、ユキメノコ。

ゴーストポケモンの中ではTOP3に入るくらい好きです。
次にメガジュペッタ。

メガシンカの中では好きな方なんですよね。
さらに、ミミッキュ。

目の色合いが失敗したかなぁと。グレイ系が少ないビーズなので、近い色で誤魔化してます。
で、最新はザングース&色ザングースです。

ザングースは、非ゴーストポケモンの中ではかなり好きです。

自分で作ると色違いのポケモンを作れるので、それがアイロンdeミニビーズの魅力でしょうか。
わりと色ザングースの出来がよくて満足しています。
次は、色シャンデラを目標にしています。
FE。
「ヒーローズ」で、総選挙キャラを配布してくれたので受け取りました。
とりあえず、ヘクトルをもらいました。
エフラムは自力で引き当てたので。
今回の総選挙キャラはみんな強いですなぁ。
ゲーム。
「カトリーエイル」は半分ちょっとストーリーを進めました。
謎一問一問は面白いですが、大きな事件はうーんという感じですね。
「オクトパストラベラー」は、四人目ようこそって感じです。
「僕のヒーローアカデミア one's justice」も一応買ってありますが、まだ全然本格的には触っていないです。
合間にやるモノがいっぱいあるので。
「僕のヒーローアカデミア」のマンガをちょこちょこ読み返してます。
やっぱ熱くて好きだわ。
「週刊少年ハチ」というマンガを読んでいて、つい前作の「実は私は」を読み返しています。
読むモノはいっぱいあるんだけどなぁ(苦笑
とりあえず、「徒然チルドレン」が完結しましたね。
いいマンガだったと思います。
今回はこんなところかな。
津川雅彦さん、石塚運昇さん、さくらももこさんなどが次々と亡くなられました。
まだまだ早いと思いました。
なので、今回はこの辺で失礼します。
BGMは、「ポケットビスケッツ」で「POWER」でした。
スポンサーサイト